Youtuberの人がつけそうなタイトルなんだけども。
タイトルの通り、夏頃にこのブログで書いたDELL XPS13 2-in-1のレビュー記事がアンバサダープログラムの中で最優秀賞に選ばれたようですよ。
ありがたいことに副賞もいただいたので軽く紹介しますね。
風邪をひいて座談会2回目の出席ならず
体調を崩していたり非常に忙しい日が続いていたりして、だいぶ時間が経ってしまったのですが、このネタは必ず記事にしなくてはと思い今更ながら記事化しますね。
ネットメディアで執筆しているkimiのソロプロジェクト的立ち位置がこのブログなのですが、気づけば完全食として知られる「BASEPASTA」の記事か、DELLのモニターである「デルアンバサダー」の記事ばかりになっていますね。今回もまたデルアンバサダー関連記事です。

デルアンバサダーのロゴ。
DELLの製品の魅力をネットを通じて発信する「デルアンバサダープログラム」。私はこのプログラムに参加しており、New XPS 13やXPS 13 2-in-1をモニターしてレビュー記事を書きました。関連イベントとして座談会が開かれたり、映画の試写会に招待されたりなんかもありましたね。
その結果DELLのアカウントからこのサイトをご紹介いただきました。
https://t.co/DQNUHP81e8さんに、デルアンバサダー座談会に参加頂きました!新製品の国内初披露セッションも楽しんで頂けたようです!https://t.co/3QzISjIBgF #dell #dellambassador #パソコン #デルアンバサダー #XPS13
— デル株式会社 (@DellConsumer_JP) 2018年8月24日
実は10月頭に東京タワーの下あたりで開催された座談会にも参加できたはずだったのですが、直前に風邪をひいてしまい、喉や鼻水で話をするどころではなく、やむなくキャンセルすることになってしまいました。
参加できず残念だなと思っていたら、数週間後にデルアンバサダー事務局から以下のようなメールが。

デルアンバサダー事務局からのメール
こちらの記事がデルアンバサダーXPS体験モニターの最優秀賞となったようです。おお…。

ミッドタウン日比谷前の人通りの多いテラス席で怪しまれながら端末の写真を撮った甲斐がありましたね。
で、座談会で副賞を授与されるはずだったとのこと。マジっすか。

デルアンバサダーのサイトにも掲載いただきました
特に事前に告知があったわけではないのですが、確かに私が出席した前回の座談会で、ちょっとした余興的にモニター記事の表彰を行っていたことを思い出しました。座談会の前の時期に書かれたブログやSNSでのレビューを書いたアンバサダーから1人に対して最優秀賞が送られるというものです。
前回の座談会で受賞された方はスターバックスのギフトカードを進呈されていました。なぜスタバのギフトカードかというと、モニター機材を使ってスタバで作業していた様子をTwitterで投稿されていたからだそう。
今回、私はうっかり風邪をひいて座談会を欠席してしまったがために表彰を受けそびれてしまいました。普段表彰とは縁がない自分としては非常に残念です。
そして、わざわざ副賞を発送してくださったそうです。ありがたい限りですね。
予想不可能な副賞が届く
数日後に届きました。何が入っているのか全く想像できません…!

確かに最優秀賞って書いてあるぞ
デルというよりは事務局のあるアジャイルメディア・ネットワークから送られてきたわけなんですけどね。そんなことはどうでもよくて。
段ボールを開けてみると、中にはさらに箱が入っていました。ほほう…

箱の中にはさらに箱。
箱を開けてみると、なんと大量のSOYJOYが。

確か箱いっぱいに24本も入っていた気がします。もう何本か食べちゃったので…。
「なんでDELLから大量にSOYJOYが!?」と思ったのですが、同封されていたお手紙に理由が書かれていました。簡単に要約すると以下の通り。
- XPS13 2-in-1の記事が最優秀賞に選ばれました
- 使い方やロケーションなど、XPS 13 2-in-1の特徴をフルに活用しているだけなく、製品の魅力を独自の視点でわかりやすく伝えるレビューだった点が受賞の決め手でした
- 健康や栄養バランスに気を使っているkimiさまにぴったりなSOYJOYが副賞です
- 座談会で渡す予定だったけど欠席だったので送ります
「健康や栄養バランスに気を使っている」と思われたのはこのブログにBASEPASTAの記事をいくつか載せているからなのでしょう。
まあ、一番面白いのは健康や栄養バランスに気を使っているはずの人が座談会に風邪で欠席したというところなんですけどね。
DELLの人が私の発信している内容を読んで、何を送ったら喜ぶか考えて送ってくださったことに非常に感謝したいと思います。

Photo by erikjohansson on Foter.com / CC BY
実際、SOYJOYは忙しくて昼ごはんを食べる時間がないときなどに買って食べていたので非常に助かります。すでに何本か消費しており、当分持ちそうです。ありがとうございました!
それにしても、やはり座談会に出席して会場で表彰していただきたかったですね…!
ブログ記事を書いているとたまに良いこともあるものだな、というお話でした。
追記
デルアンバサダープログラムのウェブサイトに受賞を受けるはずだった座談会のレポートが載っており、「受賞者のかたは残念ながら欠席でしたが」と書かれていますが、これ私です。そして、言うまでもなく、健康食品とはSOYJOYです。
欠席してすみませんでした…!
また何か面白そうなことをやる時は参加させてください。最近ちょっと忙しいのだけども…!
#デルアンバサダー
コメント